-
Amazonプライム感謝祭でおすすめのカメラ、照明機材
-
Ulanzi Video Go Travelをレビュー!プロ仕様の万能ビデオ用トラベル三脚
-
ポートレートのライティングをプロ照明マンが徹底解説
-
set.a.light 3Dの使い方&レビュー!ポートレートのライティング練習に
-
Dehancer Pro DaVinci Resolve版で出来ることとは?
-
Ulanzi LT028 40Wレビュー!物撮りに最適なLEDをプロが解説
-
Dehancer Pro Premire Pro版の使い方&レビュー!
-
Dehancer Lightroomの使い方&レビュー
-
俯瞰撮影スタンドのおすすめNEEWER ST100をレビュー!
-
プロ照明マン愛用のおすすめ撮影機材リスト
新着記事
-
物撮りをおしゃれにする背景シートのススメ
写真に統一感を出して引き締めてくれる背景シートを使えばグッとおしゃれに。 背景シートの種類を紹介しつつ、特におすすめなピノスタジオ背景シートをピックアップ。 ECサイトの商品撮影をする方やSNS用の写真のクオリティをあげたい人におすすめです! -
Wondershare Filmoraの評判は?値段も安く初心者におすすめ!
Filmora 11の評判や口コミを調査!更に実際に使ってみた感想も実際の操作画面と共に解説。 動画編集初心者の方でもテンプレートを利用して簡単におしゃれな動画が作れちゃいます。 -
eMuteレビュー!リモート会議におすすめのアクセサリー
eMeetから発売されているボリュームコントローラーeMuteをレビュー!ボリューム操作やマイクミュートなどが超簡単にできちゃいます。音楽モードにすれば曲の切り替えも可能です! -
iSteady Mobile Plusレビュー!安いのに超使いやすいスマホジンバル!
1万2千円で買えるにも関わらず、DJIのOsmo Mobileなどと変わらないクオリティのスマホ用ジンバルHohem iSteady Mobile Plusをレビュー!X2との違いも要チェックです。 -
NANLITE FS-300Bレビュー!プロ照明マン超おすすめの大光量LED!
NANLITEから6/26に新発売されたFS-300Bをテレビ局で働くプロ照明マンがレビュー! バイカラーで大光量なのに6万円を切るという、恐ろしくコスパの良いLEDライトの決定版です。 これは間違いなく買いです! -
TourBox EliteとNeoの違いを実機で比較レビュー!
TourBox NeoユーザーがTourBox Eliteを比較レビュー!ついにBluetoothに対応したTourboxがあれば編集作業が超効率アップします。 動画編集や画像、写真編集だけでなくブログ執筆などにも便利に使える左手デバイスをぜひ試してみましょう。 -
SDカードのデータが消えた!簡単に復元できるツールを紹介
大事な撮影データが消えてしまった!そんな時は焦らず復元ソフトを使えば戻せるかもしれません!SDカードに限らずUSB、内蔵/外付けHDD&SDDなどどんなデバイスでもどんなファイルでもEaseUS Data Recoveryなら復元できる可能性が高いです。とても使いやすいソフトなのでもしもの時はぜひ試してみてください! -
MUINE T1ワイヤレスイヤホンをレビュー&口コミ調査!
7000円以下で買える音質の良い完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方におすすめなMUINE T1をレビュー&口コミを調査! コスパ抜群でノイズキャンセリングやSiriの呼び出しなどにも対応している高機能なイヤホンです。 -
あえて『影』を作るライティングで撮影して写真や映像に差をつけよう
あえて『影』を作る事で、写真や映像に良いアクセントを付けることが出来ます。 ライティングにおいて『影』というのはとっても重要なポイントです。 本当にライティングの上手い人は『影』の扱いが上手なのです。 この記事では影を使った撮影の方法をプロ照明マンが解説します。 -
撮影用LEDライトの選び方をプロ照明マンが解説|ポイント5つ
数ある撮影用LEDライトですが、一体どこを見て選べば良いの?という方のためのライト選びの参考書、完全保存版です。 明るさの基準や色味の基準などを理解して、良いライトに巡り合えるよう、テレビ局のプロ照明マンが徹底解説します。