
Adobe製品やおすすめガジェット、家電類についての記事。
-
動画編集向けのコントローラー|TourBox NEOで作業が爆速化
動画/画像編集の効率を格段に上げる左手デバイス「TourBox NEO」を実際に使ってみてレビュー! 編集作業が爆速化したので本当におすすめです!もうTourBox無しの作業は考えられません。 -
iPhoneのポートレートモードでボケ具合を調整する方法
iPhoneのポートレートモードは、撮影前でも撮影後でも簡単に背景のボケ具合を調整できます。 調整の方法を画像、動画付きで分かりやすく丁寧に解説!ポートレートモードを使いこなしておしゃれな写真をたくさん撮りましょう。 -
Nobilistaの使い方とメリットデメリット
リリースされたばかりの新しいSEO検索順位チェックツール「Nobilista」を早速使ってみました!クラウド型でPC、スマホ端末問わずいつでもWeb上で検索順位を確認できます。 UIも非常に見やすく簡単で使いやすいです。新時代の検索順位チェックツールとして期待が膨らみます。 -
LightroomとPhotoshopの違いを比較するよ!
似ているようで全く違う!LightroomとPhotoshopの違いを分かりやすく解説!カメラマンならLightroom、クリエイターならPhotoshopがおすすめです。プランを比較して自分に合ったものを選びましょう! -
【Adobe CC】デジハリたのまなAmazonを比較!おすすめはどれ?
デジハリやたのまな等の通信講座を利用することでAdobeソフトが年間39,980円でお得に使用できます!クリエイティブ業界で仕事をする上でほぼ必須スキルであるAdobeを少しでも安く手に入れてスキルアップを目指しましょう。 -
ケルヒャーミニをレビュー!コンパクト高圧洗浄機の決定版だった!
ケルヒャーミニを実際に使ってみてレビュー! 他機種との比較から組み立て、使い方まで。コンパクトな高圧洗浄機の決定版でした! 面倒臭い掃除が一瞬で綺麗になっていくのは本当に気持ちいいし楽々ですよー!気になる人はレンタルもあります。 -
【RAW現像】iPadでレタッチのススメ【 iPad版Lightroom】
写真のRAW現像、レタッチはiPadでの作業が超おすすめ! Apple Pencilでピンポイントな調整が直感的に出来ちゃいます。 一度触るともうパソコンには戻れません…!! 最新のiPad ProならM1チップで書き出しも爆速です! -
【M1チップ iPad Pro12.9インチ】ついに来た!新型iPad Pro 第5世代を早速レビュー!
ついに発売したM1チップのiPad Pro 12.9インチ!iPadAir3とLightroomの書き出し速度比較チェック!M1チップの実力は?予想以上のスピ―ドにびっくりしました…!写真や動画撮影に使える照明テクニックの解説とガジェット類の紹介をするブログLighting and Gadgetsです。
12